PR

ドライバーだけチーピンになる疑問を解決!【チーピンに至る実例付き】

球筋(改善)

他の番手は大丈夫なのに
なぜドライバーだけ
チーピンが出るの?

ドライバーだけ違うスイング
なっちゃってるとか?

クラブのせい
合っていないとか・・・

tike
tike

おっしゃる通りです
スイングに問題がある場合も
クラブに問題がある場合も
ありますので両方解説します

私は32年間ゴルフにたずさわり、1万人以上のお客様と接し、数千件のスイングを見てデータ計測をしてきました。クラフトマンとしてクラブ選びはもちろんのこと、修理、調整、組み立てもしていた店長経験もある販売員という立場で、「分かりやすさ」をモットーに情報を発信しています。

こんな経緯の私からお伝えしたいこと。
本当の基本は上達を裏切りません
速く、できれば安く上達するための基本」を知りたい方はこちらをどうぞ!

この記事で分かること

ドライバーだけチーピンになる理由
チーピンを直す方法

ドライバーだけチーピンになるのはクラブのせいなのでしょうか?
まずはドライバーというクラブの特性を理解することから始めましょう。

スポンサーリンク

ドライバーの特性

長さ」と「ヘッド」にドライバーの一番の特性があります。

①ドライバーは長い

長いとチーピンは出やすいのか?

出やすいと言えます。

なぜなら、長さが長くなるほどスイングがフラット(いわゆる横振り)になり、ダウンスイングの軌道がよりインサイドから入りやすくなるからです。

ドライバーは一番長いクラブなので、その特性が一番出やすいという理屈です。

ゴルフ ドライバーのスイング弧はインから入りやすい
ドライバーのスイング弧はインから入りやすい

ダウンスイングの軌道が極端にインサイドから入ると、たとえフェースがターゲットに向いていても(クラブフェース0°)軌道に対するフェース向きは左(フェーストゥパス左)になるのでチーピンが出ます。

ゴルフ チーピンの原因 極端なインサイドアウト軌道
チーピンの原因 極端なインサイドアウト軌道

(「クラブフェース」「フェーストゥパス」などの用語が不明な方は、「ガーミン アプローチR10の使い方【データの見方と役立て方】」をご参照ください)

さらにこの軌道で、少しでもフェースがかぶってしまうと、フェーストゥパスは大きく左になりインパクトのロフトが減るので、低い球のチーピンになります。

ゴルフ チーピン インサイドアウト+フェースクローズ
チーピン インサイドアウト+フェースクローズ
tike
tike

つまり、低いチーピンは
軌道とフェースの向きの
両方に問題がある
いうことになります

②ドライバーはフェースが返りにくい

ドライバーのヘッド特性はその構造上、アイアンと比べてフェース(ヘッド)が返りにくくなっています。

これはヘッドの重心の位置が関係しています。
一例として、「重心距離」はヘッドを返そうとした時のしやすさに影響するのですが、これが長くなりがちな最近のドライバーは特にその特徴(ヘッドを意図して返しにくい)が顕著です。
(そのためスイング理論も、なるべくスイング中のフェースの開閉を少なくするものに変わってきました)

フェースが返りにくいのに
どうしてチーピンになるの?
矛盾してない?

tike
tike

返りにくいフェースを
返そうとする練習を経て
チーピンになります
最初からチーピンの人は
ほとんどいません

実際お客様におうかがいしても、最初はむしろスライスで悩んでおられた方がほとんどです。

それがどうしてチーピンになってしまうのか?
多くの方はスライスが出てしまうと、
フェースが開いているのかな?」

「フェースは(ドライバーは意識して)ターンさせないといけないのかな?」

カット打ちになってるのかな?」

「もっとインサイドアウトに振るのかな?」
といった考えをするわけです。

そうすると練習内容が「フェースローテーション」や「インサイドアウト軌道で振る」ことになり、これが度を超してしまうとチーピンになってしまう・・・。

どの程度で度を超すなんて
分からないもんね
自分のスイングの軌道とか
フェースの向きなんて
正確には把握できないんだから

tike
tike

球筋を決定づける一番大事なところ
なのに
それを知らずに練習してしまうので
直せなくなってしまうのです

理想的には計測機を使って、客観的に見ることです。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

(具体的な活用方法は「ガーミン アプローチR10の使い方【データの見方と役立て方】」をご参照ください)

以上の2点(長い+返りにくいヘッド)が、ドライバーだけチーピンになる理由をクラブの特性から見たものになります。

次に、クラブが合っていないためにチーピンが出るというのはどういうことか見てみましょう。

クラブが合っていないために出るチーピン

チーピンの原因は、打ち出し方向がどうであれ「軌道に対してフェースがかぶる」ことにあります。

ということは自分にとってインサイドアウトの軌道が強く出すぎたり、フェースがかぶりやすいクラブは合っていないことになります。

クラブによって
そんなに変わるものなの?

tike
tike

大きく変わるというより
ミスの確率を減らす」と
考えた方が正しいです
それがゴルフとも言えますね

おなじ練習をするにも、自分に合っているクラブでやるのと、合っていないクラブでやるのとでは、結果が大きく変わります。

では「自分にとって合っているチーピンの出にくいクラブ」はどのように選べば良いでしょうか?

チーピン対策(クラブ編)

ポイントは以下の2つです。

ヘッドスピードが落ちない範囲で短いもの
つかまりにくいヘッドのもの

それぞれ解説します。

①の方はショップでの試打になります。
長さの違うドライバーを試打して、どれくらい短くしてもヘッドスピードが落ちないのかを確かめます。重さもできるだけ近いものを選んでください。

tike
tike

ヘッドスピードが落ちると
ドライバーの必要条件である
飛距離が落ちてしまいますので
こういった確認方法を取ります

②の方も自分で判断するのは難しいです。
重心距離や重心角などが関わってきますが、カタログ等にはこの数値は基本的に載っていません。
ショップで相談するのがいいでしょう。
それが無理な場合は、フェース角を確認(目視でもいい)し、フックフェースのものを避けます
フックフェースがフェース向きをクローズにする一番大きな要因のため

他の注意点として、
「重量」や「バランス」が重すぎることで軌道に悪影響していることもある
(*重さは軌道を安定させる要素ですが、過ぎるとインサイドアウトの軌道を増長させることがあります)
クラブセッティングにおいて、ドライバーと他のクラブとの流れがおかしい
といったことがあります。

気になる方はクラブフィッティングを受けることをおすすめします。

クラブの球筋に与える影響は大きいですが、その比率はスイングの方が高いです。
次はスイングの問題を見てみましょう。

チーピンが出るスイング

ドライバーだけチーピンが出るスイングになっている。
そんなことあるのでしょうか?

ドライバーと他のクラブで、違うことは何かを考えてみると分かることがあります。

ドライバーは(直ドラを除き)ティーアップをする
ボール位置を一番左にする

これらがチーピンの原因につながれば、ドライバーだけチーピンになるスイングはあるということになります。

ボール位置が左であることについては、チーピンの直接的な原因ではありません
ボール位置が左すぎる場合、左に真っすぐ強い球になるか、スライス系の球になります。

ものすごく左に置いた場合なら、極端な左打ち出しのチーピンになることはありますが、これは稀ですし、自分でも気づいて直せているでしょう。

ティーアップするという方はどうでしょうか?

これはチーピンの原因につながります

tike
tike

ティーアップするということは
ボールが宙に浮いているようなもの
これを遠くに飛ばそうとすると
次のようなことが起こります

ボールを上げようとする意識が(意図せずとも)働く

体の軸が右に傾く(右肩が下がる)

スイングプレーンが右に傾く

ゴルフ 体の軸が右に傾いたインサイドアウトのスイングプレーン
体の軸が右に傾いたインサイドアウトのスイングプレーン


インサイドアウトの軌道が強くなる
(通常ダフるがティーアップしているのでダフらない)

フェースが開く

ゴルフ 体が右に傾くとフェースは開く
体が右に傾くとフェースは開く


これで打つと右打ち出しのスライスになる

球をつかまえるためフェースローテーションを使う

以上のようなことが起こるので、ティーアップするドライバーだけチーピンになるスイングはあることが証明されます。

チーピン対策(スイング編)

スイングをいじる前に確認すべきことを4つあげます。

グリップ
・握り方云々ではなくグリッププレッシャーを一定に保つ。
(グリッププレッシャーをインパクト付近で強めるとフェースが左を向くため)

ボール位置
・左脇線上に置く。
(詳しくは「ゴルフ ボール位置で迷わない、唯一の理論!」をご覧ください)
・遠くに置きすぎない。
(スイングプレーンがフラットになりインサイドアウト軌道がひどくなるため)

アドレス
・右肩を下げすぎず引きすぎず。
(インサイドアウト軌道が強くなりフェースの開きを補う動作が入るため)

ティーアップ
・ティーアップを低くする。
(ボールを上げようとする意識による弊害を減らすため)

tike
tike

アイアンスイングの延長線上に
ドライバースイングがあることが
分かると効果が出ます!

以上に気を付けただけでもチーピンが直ることはあるのでぜひ実行してみてください。

では実際のスイングはどうすればいいのか解説します。

スイング
グリッププレッシャーを一定に保ち、クラブに振られる感覚を感じる。
(フェースが閉じる動きを減らすため)

・クラブを横振りではなく縦振り(本当は斜め振り)で使う。
横振りはフェースローテーションが一番大きい振り方のため

体の幅からクラブを大きく外さないようにスイングする。
(フェースローテーションの少ないスイングになるため)

ハーフウェイダウンのクラブポジションを適正にする。
(軌道とフェースの向きの基準を持つため)

詳しくは「ゴルフ チーピンの原因は一つだけ【究極の直し方も一つだけ】」をご覧ください。
対処療法ではなく根本的に直したい方に役立つ内容となっています。

まとめ

  • ドライバーだけチーピンはクラブのせい
  • ドライバーだけチーピンはスイングのせい
  • 適切なクラブ選びだけでもチーピンの確率は減らせる
  • 根本的に直すには基本を見直してみる
  • 客観的視点は計測機かゴルフスクールを利用する

今回は以上となりますが、最短距離で上達するにはゴルフスクールがおすすめです。
結果の出し方を熟知しているのはやはりここ

なぜゴルフスクールは上達が早くなるのか?は、
ゴルフ 上達した人に見る3つの共通点【クラフトマンを経て見えた真実】」をご覧ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

心おきなくゴルフが楽しめる世の中でありますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました